長浜市の自治会
[2013年9月26日]
ID:2089
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2013年9月26日]
ID:2089
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在、長浜市には425の自治会があり、それぞれの地域に応じたさまざまなコミュニティ活動が展開されています。
また、35の地区連合自治会では、単位自治会の自主性を尊重するとともに、地区内の自治会間の調整や連携を深めながら、より効果のある活動が進められています。
425自治会
長浜市連合自治会は、平成22年1月の合併後も、これまで培われてきた地域コミュニティを崩すことなく、組織としての一体感の醸成に努めながら、自治会組織全体における課題の検討や連絡調整、またそれぞれの活動の幅を広げるために必要な学習機会や情報提供などを行っています。
なお、現在では市連合自治会の会員(各単位自治会)は425自治会となり、役員には35地区の地区連合自治会で互選された(正副)会長40名があたり、役員として会長1名、副会長3名、監事2名、理事34名をおく組織となっています。
自治会数 | 役員数 | 単位自治会数 | 世帯数 | |
---|---|---|---|---|
長浜地区 | 15 | 17 | 190 | 25,556世帯 |
浅井地区 | 5 | 5 | 60 | 4,573世帯 |
びわ地区 | 1 | 2 | 28 | 2,290世帯 |
虎姫地区 | 1 | 1 | 16 | 2,052世帯 |
湖北地区 | 3 | 3 | 35 | 2,708世帯 |
高月地区 | 4 | 4 | 33 | 3,344世帯 |
木之本地区 | 4 | 4 | 24 | 2,811世帯 |
余呉地区 | 1 | 2 | 19 | 1,219世帯 |
西浅井地区 | 1 | 2 | 20 | 1,412世帯 |
合計 | 35 | 40 | 425 | 45,965世帯 |
(令和2年4月1日現在)
Copyright (C) City of Nagahama. All rights reserved.