令和6年能登半島地震被災者への義援金(長浜市連合自治会実施)
- [公開日:2024年3月25日]
- [更新日:2024年3月27日]
- ID:13773
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和6年度能登半島地震被災者への義援金(途中経過)
2月1日から募集をさせていただいた令和6年能登半島地震被災者への義援金については、たくさんの自治会様から申し入れがあり、令和6年3月12日時点で324自治会から11,125,949円もの金額が集まり、3月25日に長浜市社会福祉協議会平井会長に目録をお渡ししました。
今回の募集にあたりまして、とりまとめ等、自治会長および自治会の役員の皆さまには大変お世話になりありがとうございました。
いただいた義援金については、長浜市社会福祉協議会様を通じ、日本赤十字社へ送金させていただきます。

義援金寄贈式の様子

義援金寄贈式の様子

令和6年能登半島地震被災者への義援金を募集します。
報道等でご承知のとおり、令和6年1月1日に令和6年能登半島地震が発生し、最大震度7を記録するなど、甚大な被害が起こっており、被災された地域の方々は不安な生活を余儀なくされる現状にあります。
こうした中、長浜市連合自治会として、少しでも被災された方々のお役に立てるよう、長浜市社会福祉協議会と連携して義援金募集を行うことといたしました。
つきましては、この趣旨をご理解いただきまして、被災地支援の一助となりますよう皆さま方のご協力をお願いいたします。
なお、皆様方からお預かりした義援金につきましては、長浜市社会福祉協議会(日本赤十字社長浜市地区)を通じて被災地へ寄贈いたします。※本義援金募集は趣旨をご理解のうえ、ご協力いただくもので、強制ではありません。
※自治会発送2月1日号で各自治会長あてに依頼文を送付させていただきます。ご確認いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ
長浜市市民協働部市民活躍課
電話: 0749-65-8711
ファックス: 0749-65-6571
電話番号のかけ間違いにご注意ください!