長浜市地域公共交通計画
- [公開日:2024年3月29日]
- [更新日:2024年4月9日]
- ID:4225

計画策定の背景・目的
本市における地域公共交通は、鉄道を広域交通軸として、駅を起点にコミュニティバスや乗合タクシー等が周辺地域を運行することで市民の生活や地域経済の発展を支えています。本市では、平成30(2018)年度に「長浜市地域公共交通網形成計画」を策定し、「住み慣れた地域で誰もが安心・安全に移動できるまちを実現する公共交通」を将来像として掲げ、地域公共交通の利便性向上に向けてさまざまな施策を展開してきました。
一方、近年の地域公共交通利用者は年々減少傾向にあり、ウィズコロナ・アフターコロナ社会における新たな生活様式の浸透や運転士不足の深刻化など、社会情勢は大きく変化しており、また、令和2(2020)年11月に「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の改正が行われたことにより、地域の移動手段を総動員して住民等の需要に対応する移動手段の確保に努めるとともに、これを実現されるための地域公共交通計画の策定が努力義務化されました。
こうした背景を踏まえ、地域公共交通の課題に対して市民、交通事業者、行政等の関係者が適切な役割分担のもと一体となって連携し、地域の実情に応じた持続可能な地域公共交通の維持・確保・改善を行う地域公共交通のマスタープランとして「長浜市地域公共交通計画」を策定します。

計画の期間
令和6(2024)年度から令和10(2028)年度までの5年間

本編
長浜市地域公共交通計画(本編)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

概要版
長浜市地域公共交通計画(概要版)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

参考資料編
長浜市地域公共交通計画(参考資料編)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
長浜市都市建設部都市計画課
電話: 0749-65-6541
ファックス: 0749-65-6760
電話番号のかけ間違いにご注意ください!