都市再生整備計画 木之本宿地区
- [公開日:2025年3月6日]
- [更新日:2025年3月6日]
- ID:12784
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

都市再生整備計画事業について

目的
地域の歴史・文化・自然環境等の特性を生かした個性あふれるまちづくりを実施し、全国の都市の再生を効率的に推進することにより、地域住民の生活の質の向上と地域経済・社会の活性化を図ることを目的とした制度です。

概要
市町村は、地域の特性をふまえ、まちづくりの目標と目標を実現するために実施する各種事業等を記載した都市再生整備計画を作成します。市町村が作成した都市再生整備計画が都市再生基本方針に適合している場合、年度ごとに国から交付金が交付されます。交付期間終了時、市町村は目標の達成状況等に関する事後評価を行い、その結果等についてチェックし公表します。

実施地区
長浜市では、以下の地区において「都市再生整備計画」を作成し、社会資本整備総合交付金を活用した事業を展開しています。
地区名 | 事業年度 | 所管課 |
---|---|---|
木之本宿地区 | 令和5年度~令和9年度 | 北部建設課 |
お問い合わせ
長浜市都市建設部北部建設局 北部建設課
電話: 0749-82-5904
ファックス: 0749-82-3956
電話番号のかけ間違いにご注意ください!