ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    議会活動報告(令和7年3月)

    • [公開日:2025年4月10日]
    • [更新日:2025年4月10日]
    • ID:15464

    議会活動の一端をお知らせいたします。

    令和7年3月4日(火曜日)

    【広報広聴委員会】午前9時30分から(委員会室3)

    2月19日(水曜日)の開催が中止となった「市民の皆さまとの意見交換会(木之本まちづくりセンター)」について協議し、3月25日(火曜日)に高月まちづくりセンターで開催することとしました。

    【議員研修会】午前10時30分から(委員会室1・2)

    厚生年金制度について学ぶため、全国市議会議長会の千葉栄樹氏を講師として招き(オンライン登壇)、議員研修会を開催しました。

    演題:厚生年金への地方議会議員の加入について
    講師:全国市議会議長会 政務第一部 千葉 栄樹氏
    会場:長浜市役所6階 委員会室1・2

    研修の様子

    令和7年3月5日(水曜日)

    【議会運営委員会】午前9時30分から(委員会室1・2)

    3月定例月議会の議会運営(提案説明、市長提出追加議案の取り扱い、議事日程等)について協議しました。

    会議の様子

    令和7年3月5日(水曜日)から7日(金曜日)

    【令和7年3月定例月議会】午前10時から(委員会室1・2)

    【5日(水曜日)】3月定例月議会2日目

     ・委員会提出議案が2件提出され、健康福祉常任委員長及び議会運営委員長から提案説明の後、採決
      しました。また、市長提出議案の内、一部が予算常任委員会に付託され、委員長から審査報告を
      行った後、採決しました。

       【令和7年3月定例月議会議決結果(3月5日採決分)】
        ・委員会提出議案2件は、全て可決。
        ・市長提出議案1件は、可決。

          令和7年3月定例月議会議決結果・賛否一覧別ウィンドウで開くはこちら

     ・市長提出議案及び請願について、質疑の後、各常任委員会に付託されました。

     ・会派代表者質問 3名


    【6日(木曜日)】3月定例月議会3日目

     ・個人一般質問 9名


    【7日(金曜日)】3月定例月議会4日目

     ・個人一般質問 6名

    会議の様子

    予算常任委員会産業建設分科会

    会議の様子

    本会議

    令和7年3月7日(金曜日)

    【地域医療再編特別委員会】午後4時から(委員会室1・2)

    地域医療再編特別委員会の最終報告内容について協議しました。

    会議の様子

    令和7年3月10日(月曜日)・12日(水曜日)・14日(金曜日)

    各常任委員会・予算常任委員会各分科会(委員会室1・2)

    各常任委員会に付託された議案の審査を行いました。

    会議の様子

    (10日)産業建設常任委員会
    予算常任委員会産業建設分科会

    会議の様子

    (12日)健康福祉常任委員会
    予算常任委員会健康福祉分科会

    会議の様子

    (14日)総務教育常任委員会
    予算常任委員会総務教育分科会

    会議の様子

    (14日)
    総務教育常任委員会・健康福祉常任委員会連合審査会

    令和7年3月18日(火曜日)

    【予算常任委員会】午前10時から(委員会室1・2)

    予算常任委員会に付託された議案の審査を行いました。

    会議の様子

    令和7年3月19日(水曜日)

    【地域医療再編特別委員会】午後1時から(委員会室1・2)

    病院再編にかかる基本的な方針や計画及び地域医療再編に関する調査事項について協議しました。また、地域医療再編特別委員会の最終報告書をまとめ、令和6年5月に設置した本特別委員会を閉じました。

    会議の様子

    令和7年3月21日(金曜日)

    【議会運営委員会】午後3時30分から(委員会室1・2)

    3月定例月議会の議会運営(討論の通告、委員会提出議案の取り扱い、議員提出意見書案の取り扱い、総務教育常任委員会からの意見書案の提出、地域医療再編特別委員会の結果報告等)について協議しました。

    会議の様子

    令和7年3月24日(月曜日)

    【3月定例月議会】午前10時から(議場)

    各常任委員長から審査報告が行なわれた後、採決しました。また、委員会提出議案1件(議案第3号:議案第8号に対する修正案)が提出され、予算常任委員長から提案説明の後、採決し、可決となりましたが、市長から再議の申し入れがあり、採決の結果、議案第8号:令和7年度一般会計予算は否決となりました。これにより、市長から議案1件(議案第54号:令和7年度長浜市一般会計予算)が提案され、採決の結果、可決となりました。

    また、委員会提出意見書案が1件、議員提出意見書案1件が提出され、可決しました。請願1件は採択となりました。

     【令和7年3月定例月議会議決結果(3月24日採決分】

      ・市長提出議案42件の内、40件は可決、1件は否決、1件は議決不要。
      ・委員会提出議案3件は、全て可決。
      ・再議1件は、否決。
      ・委員会提出意見書案1件は、可決。
      ・議員提出意見書案1件は、可決。
      ・請願1件は、採択。

        令和7年3月定例月議会議決結果・賛否一覧別ウィンドウで開くはこちら

    本会議の様子
    電子採決結果の画面

    【議会運営委員会】本会議終了後(委員会室1・2)

    3月定例月議会の反省等について協議しました。

    会議の様子

    令和7年3月25日(火曜日)

    【市民の皆さまとの意見交換会】午後6時から(高月まちづくりセンター多目的ホール)

    議員と市民の皆さんとの意見交換会をワールドカフェ方式で開催しました。テーマに基づき、自由活発に意見を述べてもらいました。

     テーマ:明日の農業を創るワールドカフェ「あなたは長浜の農業に何を夢みる」
     参加者:長浜市内在住者13名、広報広聴委員12名、他3名
     会場:高月まちづくりセンター多目的ホール

    意見交換会の様子
    意見交換会の発表の様子
    令和7年3月の活動
    活動日 活動内容

    3月4日(火曜日)

    広報広聴委員会
    議員研修会

    3月5日(水曜日)

    議会運営委員会
    令和7年3月定例月議会本会議 会派代表者質問

    3月6日(木曜日)

    令和7年3月定例月議会本会議 個人一般質問

    3月7日(金曜日)

    令和7年3月定例月議会本会議 個人一般質問
    地域医療再編特別委員会

    3月10日(月曜日)

    産業建設常任委員会
    予算常任委員会産業建設分科会

    3月12日(水曜日)

    健康福祉常任委員会
    予算常任委員会健康福祉分科会

    3月14日(金曜日)

    総務教育常任委員会
    予算常任委員会総務教育分科会

    3月18日(火曜日)

    予算常任委員会

    3月19日(水曜日)

    地域医療再編特別委員会

    3月21日(金曜日)

    議会運営委員会

    3月24日(金曜日)

    令和7年3月定例月議会
    議会運営委員会

    3月25日(火曜日)

    市民の皆さまとの意見交換会
    令和7年3月の議長公務
    日付内容
    3月2日(日曜日)小堀遠州公顕彰会例祭総会
    3月15日(土曜日)長浜バイオ大学卒業式・学位記授与式
    3月30日(日曜日)神田まちづくりセンター竣工式
    3月31日(月曜日)長浜城テニスガーデンsupported by HEISHIN ネーミングライツ記念式典及びリニューアルオープン記念式典

    お問い合わせ

    長浜市議会事務局

    電話: 0749-65-6547

    ファックス: 0749-62-5800

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム