地域おこし協力隊が新たに着任
- [公開日:2023年3月3日]
- [更新日:2023年3月3日]
- ID:12595
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

地域おこし協力隊とは
「地域おこし協力隊」とは、都市地域から移住者を迎え入れ、人口減少や高齢化が著しく進む地域においてさまざまな地域協力活動に従事してもらい、地域への定住を図る取組です。

新たに着任した地域おこし協力隊
令和5年3月から新たに活動を開始する1名の地域おこし協力隊に市長から委嘱状を交付しました。

左から副島隊員、浅見市長

新たに着任した隊員の紹介

副島 拓歩(そえじま たくほ)さん
- 活動開始日:令和5年3月1日
- ミッション:高校魅力化
- 活動内容:長浜市最北部に位置する県立伊香高等学校の生徒や教員が、地域の団体(企業)や住民とともにまちづくりや特色ある地域資源の保存・活用に取り組み、伊香高校の魅力を高めることで、まちの活性化を目指す。
- 担当課:北部振興局まちづくり推進課(0749-82-5900)

長浜市内で活動している地域おこし協力隊
お問い合わせ
長浜市市民協働部市民活躍課
電話: 0749-65-8711
ファックス: 0749-65-6571
電話番号のかけ間違いにご注意ください!