ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    長浜市市民協働事業

    • [公開日:2023年8月3日]
    • [更新日:2023年8月3日]
    • ID:12762

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市民協働事業とは

    公益的・社会貢献的な事業で、市民と行政が連携・協力して取り組むことで、効果が期待できるものをいいます。

    市民協働事業の特徴

    市民協働事業は、事業の提案段階から実施に至るまで、市民と市の担当部署が連携・協力しながら取り組む事業です。

    提案区分

    市民協働事業の提案区分としては、次の2つがあります。

    市民提案型協働事業

    市民が日ごろから抱いている課題や、ノウハウを活かせる分野において、自由にテーマを設定し、行政と協働で実施することで課題解決につながる事業の提案

    行政提案型協働事業

    市の各担当部署が抱えている行政課題に基づいて、市が提供したテーマについて、市民と協働で取り組むことで、課題解決につながる事業の提案

    各年度の採択事業

    審査会を経て採択された各年度の実施事業については、次のとおりです。

    各年度市民協働事業実施一覧

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    長浜市市民活動団体支援事業審査会

    当市では「長浜市市民活動団体支援事業審査会」を設置し、審査会では、市民協働事業の審査や事業に対する助言を行っています。

    長浜市市民活動団体支援事業審査会の開催状況

    令和5年度 第1回長浜市活動団体支援事業審査会

    日時:令和5年8月8日(火曜日)午前10時から
    場所:長浜市役所本庁舎3階 3-Bコミュニティルーム
    審議事項:(1)プレゼンテーションの公開について
           (2)審査表の見直しについて
           (3)2年目以降の補助率について

    お問い合わせ

    長浜市市民協働部市民活躍課

    電話: 0749-65-8711

    ファックス: 0749-65-6571

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム