保険・年金
お知らせ
- 後期高齢者医療 令和元年度 長浜市服薬情報通知事業の実施 [2019年12月6日]
- 長浜市国民健康保険運営協議会 [2019年9月10日]
- ご存知ですか?国民年金の任意加入制度 [2019年8月27日]
- 年金受給に必要な資格期間 [2019年8月26日]
- 国民年金保険料前納のすすめ [2019年8月26日]
- 国民健康保険届出時の注意事項 [2018年3月1日]
- 第2期長浜市国民健康保険データヘルス計画 [2018年2月28日]
- 天災による国民年金保険料の免除 [2017年11月28日]
- 国民年金基金 [2017年7月14日]
- 交通事故等で保険診療を受ける場合の届出期限 [2017年7月14日]
- 保険医療に関する申請書 [2016年6月6日]
- 国民健康保険・国民年金・後期高齢者医療・福祉医療の代理人による申請等に必要な委任状 [2013年10月25日]
国民健康保険
- 総合健診実施日追加のご案内 [2019年11月22日]
- 国民健康保険の方へ ~特定健診を受診しましょう!~ [2019年6月27日]
- 国民健康保険料の軽減・減免措置 [2019年5月1日]
- 国民健康保険料 [2019年5月1日]
- 令和元年度の国民健康保険料率 [2019年5月1日]
- 平成31年度 国保人間ドック健診費用の助成 [2019年3月29日]
- 国民健康保険療養費申請書注意事項 [2018年8月8日]
- 国民健康保険届出時の注意事項 [2018年3月1日]
- 交通事故などでケガをしたときの届出 [2017年1月29日]
- 国民健康保険料の納付方法について [2016年10月28日]
- 国民健康保険の資格喪失後受診による医療費の返還について [2016年10月26日]
- 主な給付と手続き [2016年4月28日]
- 高額療養費について [2015年9月9日]
- 国民健康保険に加入が必要な方と主な届出 [2013年11月16日]
- 被用者健康保険資格喪失(取得)確認願注意事項 [2013年10月25日]
- 国民健康保険被保険者証再交付申請書注意事項 [2013年10月25日]
- 就学中被保険者証交付申請書注意事項 [2013年10月25日]
- 国保からのお知らせ「医療費が高額になりそうなときは」 [2013年8月5日]
- 国民健康保険一部負担金の徴収猶予および免除制度について [2013年5月8日]
- 国保からのお知らせ「整骨院等(柔道整復師)のかかり方」 [2013年4月23日]
国民年金
- 国民年金保険料前納のすすめ [2019年8月26日]
- 国民年金保険料の追納制度 [2017年8月18日]
- 国民年金基金 [2017年7月14日]
- ご存知ですか「付加年金制度」 [2017年5月23日]
- 国民年金保険料 [2016年4月27日]
- 誕生月に「ねんきん定期便」が届きます [2012年7月11日]
- 国民年金のいろいろな制度 [2012年3月30日]
- 受け取れる年金の種類 [2012年3月30日]
- 国民年金の主な届出 [2012年3月30日]
- 国民年金に加入する人 [2011年6月27日]
後期高齢者医療
- 後期高齢者医療制度の主な届出 [2017年2月28日]
- 後期高齢者医療制度の主な支給等 [2016年4月26日]
- 後期高齢者広域連合について [2012年7月12日]
- 利用していますか。「ジェネリック医薬品」お願いカード(後期高齢者医療) [2012年7月12日]
