市長の活動記録(令和7年2月16日から2月28日まで)
- [公開日:2025年3月3日]
- [更新日:2025年3月24日]
- ID:15414

令和7年2月16日(日曜日)

第2回長浜市小中学生プレゼンコンテスト(びわリュートプラザ)
第2回長浜市小中学生プレゼンコンテストに出席し、挨拶と表彰をさせていただきました。
今年は「どんなまちにしたい?」というテーマでプレゼンテーションをしていただきました。
自信をもって発表されている姿がとても素晴らしかったです。


第20回奥びわ湖書き初め展覧会授賞式(西浅井運動広場体育館)
第20回奥びわ湖書き初め展覧会の開会式に出席し、挨拶と表彰をさせていただきました。
本展覧会には県内でも、非常に優秀な作品が数多く出展されています。


北の近江振興高校生サミット(ガリバーホール)
北の近江振興高校生サミットに出席しました。
滋賀県北部の高校生たちが、北部地域の未来について考え、提案を発表されました。
若者ならではの発想でありながら、再現性ある案がたくさんあり、感心しました。


令和7年2月17日(月曜日)

令和7年湖北広域行政事務センター議会第1回定例会(湖北広域行政事務センター)
令和7年湖北広域行政事務センター議会第1回定例会に出席し、提出議案について審議しました。


表敬訪問 高校生ビジネスプラングランプリ上位入賞校(市役所)
伊香高等学校と虎姫高等学校の生徒にお越しいただきました。
こちらの2校は、日本政策金融公庫主催「高校生ビジネスプラングランプリ」において上位入賞されました。
ビジネスプランを拝聴しましたが、発想力と企画力が素晴らしいものでした。


令和7年2月18日(火曜日)

自衛隊入隊者激励式(市役所)
自衛隊入隊者激励式を行い、挨拶をさせていただきました。
自衛隊に入隊される皆さまから、若さ溢れるエネルギーと信念を感じました。
自衛隊への第一歩を踏み出されることに心から敬意を表します。

レーク伊吹農業協同組合寄附贈呈式(市役所)
レーク伊吹農業協同組合様とは、平成25年3月に「災害時における協力体制に関する協定」を締結しています。
この度は、災害備蓄品である災害用トイレセットと、大人用紙おむつを寄贈いただきました。
災害時においてトイレ不足は大きな課題であり、災害時の健康面・衛生面で大変重要な備蓄品です。

長浜なつまつり実行委員会(千茂登)
長浜なつまつり実行委員会に出席し、挨拶をさせていただきました。

令和7年2月19日(水曜日)

第24回定例庁議(市役所)
今年度第24回目となる定例庁議を開催し、市の重要案件について協議しました。


令和7年第1回湖北地域消防組合議会定例会(湖北広域消防本部)
令和7年第1回湖北地域消防組合議会定例会に出席し、提出議案について審議しました。

令和7年2月20日(木曜日)

第3回滋賀県分収造林事業あり方検討会(オンライン)
第3回滋賀県分収造林事業あり方検討会に出席しました。

第182回長浜水道企業団議会運営委員会(長浜水道企業団)
第182回長浜水道企業団議会運営委員会に出席しました。

令和7年2月21日(金曜日)

長浜市議会定例会令和7年3月定例月議会開会(議場)
長浜市議会定例会令和7年3月定例月議会開会に臨み、議案の提案説明をさせていただきました。

令和7年2月22日(土曜日)

第21回長浜市旗争奪少年野球大会(長浜バイオ大学ドーム)
第21回長浜市旗争奪少年野球大会に出席し、挨拶をさせていただきました。
県内各地から32チームの皆さまをお迎えできたことを、大変嬉しく思います。
今回の試合で厳しい練習や日々の努力を存分に発揮いただきました。


東京長浜観音堂フィナーレイベント(東京国立博物館)
東京長浜観音堂フィナーレイベントに出席し、挨拶をさせていただきました。
今年12月1日に閉館した東京長浜観音堂では、10年間にわたり長浜市の観音文化を発信してきました。
今回のフィナーレイベントは、観音ファンの皆さまへの感謝と敬意を込めて開催したものです。
これまで東京長浜観音堂にお越しいただいた観音ファンの皆さまと共に、先人たちが守り伝えてきた観音文化を後世に伝えていきたいと思います。



令和7年2月23日(日曜日)

令和6年度長浜市スポーツ功労者、優秀選手、優秀チーム表彰式(長浜文化芸術会館)
長浜市スポーツ功労者 優秀選手・優秀チーム表彰式に出席し、挨拶をさせていただきました。
それぞれのスポーツで活躍された皆さまは、長浜市の誇りです。

長浜サッカー協会創立50周年記念行事 総会(グランパレー京岩)
長浜サッカー協会創立50周年記念行事 総会に出席し、挨拶をさせていただきました。

令和7年2月25日(火曜日)

令和6年度第2回地域づくり協議会代表者会議(神田まちづくりセンター)
令和6年度第2回地域づくり協議会代表者会議に出席し、挨拶をさせていただきました。

令和7年2月26日(水曜日)

臨時庁議(市役所)
臨時庁議を行いました。


定例記者会見(市役所)
定例記者会見を開催し、報道機関に情報提供させていただきました。


滋賀県国民健康保険団体連合会通常総会(ピアザ淡海)
滋賀県国民健康保険団体連合会通常総会に出席し、提出議案について審議しました。

令和7年2月28日(金曜日)

長浜市議会定例会令和7年3月定例月議会 答弁調整(市役所)
令和7年3月定例月議会の答弁についての協議を行いました。
お問い合わせ
長浜市未来創造部秘書広報課
電話: 0749-65-6501
ファックス: 0749-65-6701
電話番号のかけ間違いにご注意ください!