ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    【令和7年1月8日】「変化」を恐れず、持続可能なまちをめざして

    • [公開日:2025年1月14日]
    • [更新日:2025年1月14日]
    • ID:15168

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「変化」を恐れず、持続可能なまちをめざして

    あけましておめでとうございます。令和7年、新しい年の始まりの庁議です。

    2025年のスタートを皆さんとともに迎えられることを大変心強く思います。

    本年は干支でいう「巳年(みどし)」、すなわちへび年です。仕事始めにあたっての訓示でも触れましたが、へびは、古来より知恵や再生の象徴とされ、その習性から変化や成長をも示しています。この象徴に倣い、私たちも今年一年、これまで着実に進めてきた改革の成果を具体的な形で市民の皆さんに実感できる年としたいと考えています。

    昨年は、病院再編や地域振興をはじめ、各部局でさまざまな行政課題に取り組んでいただきました。それぞれの課題に対して、柔軟な発想と積極的な行動をさらに発揮し、確実に成果を上げていきたいと考えています。

    また、昨年末に、国は次の10年を見据えた新たな地方創生の考え方を示しました。地方を取り巻く状況は、厳しさを増す変化と追い風となる変化が入り混じっていますが、この「変化」を恐れるのではなく、チャンスに転換するように前向きに対応することを心がけてください。そのためにも、従来の延長線上の発想ではなく、知恵を結集し、新たな視点をもって取り組んでいただきたいと思います。

    長浜のまちは、「変化」を恐れず時代に合わせて柔軟に適応してきた歴史をもち、その背景には進取の気性という精神があります。現在進めている病院再編も、近い将来の地方における公立病院のあり方について、全国に先駆けて取り組んでおり、その意味でも行政が先頭に立ち、姿勢と行動で示す意義は大きいと思います。

    へびが脱皮して進化を続けるように、私たちも現状に甘んじることなく、常に自己革新を図る姿勢が必要です。日々の業務においても、市民の声に耳を傾け、共に課題を解決しながら、持続可能で魅力あるまちづくりを進めていきたいと思います。そして、職員一丸となって長浜市の未来図を描いていく一年にしていきましょう。

    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    お問い合わせ

    長浜市未来創造部政策デザイン課

    電話: 0749-65-6505

    ファックス: 0749-65-4006

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム