【ブランド化】長浜伝統野菜「尾上菜」加工品開発(旅館紅鮎ほか)
- [公開日:2022年6月16日]
- [更新日:2022年6月16日]
- ID:11448
長浜市湖北町尾上地区で古くから栽培されてきた長浜伝統野菜「尾上菜」。
地元尾上の旅館紅鮎が尾上菜の加工品の試作を行い、尾上地区関係者等を招いて試食会を開催しました。
尾上菜キムチ
尾上菜ふりかけ
尾上菜とうす揚げ煮浸し(参考食)
関係者試食会
参加した関係者からは、今回試作した2品(キムチ、ふりかけ)は、保存性に富み、今後尾上菜の安定供給が実現すれば、さらにブラッシュアップして商品化も期待できるとの意見が寄せられました。
さらに、長浜バイオ大学が令和3年度に作製に成功した尾上菜のF1品種は、従来の尾上菜に比べ葉が格段に大きく、めはり寿司や白菜のたたみ漬けに使用できる可能性があります。
今後、湖北地域の食材(ビワマス、余呉のエゴマ、尾上菜など)を生かした新しい商品などの開発を検討していく予定です。
リンク等(SNSでも随時情報発信中)
お問い合わせ
長浜市産業観光部農業振興課
電話: 0749-65-6522
ファックス: 0749-65-1602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!