学校・園活動紹介4「未来を創る子どもたち」~きのもと認定こども園~
- [公開日:2017年6月27日]
- [更新日:2024年9月13日]
- ID:3008
広報ながはまに毎月掲載している学校・園活動紹介「未来を創る子どもたち」です。

学校・園活動紹介4「未来を創る子どもたち」~きのもと認定こども園~

広げよう!「ありがとうの輪」
きのもと認定こども園の子どもたちは、お友だちや先生など、多くの人に支えられ、見守られて生活しています。
それぞれの場面で「ありがとう」を素直に伝えることで、みんなの気持ちが温かくなります。その気持ちを広げていけるように、園内だけでなく、地域のボランティアの皆さんとの活動を多く取り入れています。
サツマイモの苗植えの際には、ボランティアの皆さんに「苗の葉っぱを、お芋が大好きなお日さまのほうに向けて、土のお布団をしっかりとかけてあげようね」と教えていただきました。ボランティアのおじいちゃんやおばあちゃんのゆったりとした優しさに触れ、子どもたちの方から、自然に「ありがとう」の言葉が出てきました。
さまざまな人との出会いを通して、子どもたちの中に「ありがとう」の気持ちが育まれ、地域の皆さんから愛され、見守られていることを、子どもたちが肌身で感じてくれるように願っています。
サツマイモの苗植えの様子
お問い合わせ
長浜市教育委員会事務局教育改革推進課
電話: 0749-65-8604
ファックス: 0749-65-6540
電話番号のかけ間違いにご注意ください!