学校・園活動紹介48「未来を創る子どもたち」~長浜小学校~
- [公開日:2021年3月2日]
- [更新日:2024年9月13日]
- ID:9811
広報ながはまに毎月掲載している学校・園活動紹介「未来を創る子どもたち」です。

学校・園活動紹介48「未来を創る子どもたち」~長浜小学校~

感謝の心を育む~創立150周年に向けて~
本校では、「輝く瞳・はずむ声」「笑顔があふれる学校」を合言葉に日々教育活動に取り組んでいます。その中でも、「人の話をしっかりと聴く」や「さわやかなあいさつをする」などを、長小スタンダードとして取り決め、凡事徹底に努めています。
また今年度、児童会では、昇降口に掲示する「長小のみんなにたくさん使ってほしい言葉(ふわふわ言葉)」を全校に募集しました。その結果、「えがおでいよう」、「ファイト」、「やればできる」、「ありがとう」、「がんばれ」の5つの言葉に決まり掲示しました。
本校は、1871年(明治4年) 9月9日に「滋賀県第一小学校」として創立され、令和3年9月9日でめでたく創立150周年を迎えます。この機会に、これまで本校を支えていただいた地域や関係の皆さんに感謝をするとともに、この150年を振り返り、一緒にお祝いする機会にしていきたいと考えています。
そこで、本校後援会をはじめ、関係の皆さんが実行委員会を立ち上げ、各部会に分かれて準備を進めていただいています。10月30日に「創立一五〇周年記念式典」を開催し、お祝いすることに決定しました。
これからも長浜小学校の伝統を大切にし、社会に貢献できる人を育てていきたいと思います。

「ふわふわ言葉」の掲示
お問い合わせ
長浜市教育委員会事務局教育改革推進課
電話: 0749-65-8604
ファックス: 0749-65-6540
電話番号のかけ間違いにご注意ください!