広報ながはまに毎月掲載している学校・園活動紹介「未来を創る子どもたち」です。
学校・園活動紹介16「未来を創る子どもたち」~たかつき認定こども園~
たかつき、大好き!
高月町内の幼稚園と保育園が一緒になって開園した「たかつき認定こども園」は、今年4年目を迎えました。市産木材を使用した木造園舎はぬくもりを感じる快適な園舎で、毎日、子どもたちは元気いっぱい過ごしています。
毎年、5月には、4・5歳児で雨森へこいのぼり遠足に出かけます。5歳児になると、クラスみんなでこいのぼりを手作りし、地域のこいのぼりと一緒に飾っていただきます。子どもたちは自分の作ったこいのぼりを見つけると、とてもうれしそうな様子です。また、地域の人に温かく迎えていただき、「こんにちは!」と元気いっぱいの子どもたちの声も響き渡ります。
ほかにも年間を通してさまざまな園行事があります。たとえば伊香交通安全協会の皆さんと一緒にジュニアポリスの活動や交通安全啓発に参加させていただいています。5歳児がかわいいポリス姿に変身し、ドライバーに安全運転を促します。また当日は、木之本警察署の啓発マスコット「メロディちゃん」が来園し、小さい組の子どもたちも大喜びです。地域の人との楽しい経験が、交通安全への意識につながっています。
またお正月あそびや遠足では、更生保護女性会の皆さんにお世話になっています。
地域の皆さんとの触れ合いの中で、いきいきとした心揺さぶられる体験活動をし、あいさつを通して人とかかわる喜びを感じて、ふるさと高月」を愛する子どもに育つことを強く願っています。
長浜子どものちかい・長浜子育て憲章
(画像をクリックするとPDFファイルで表示します。)