学校・園活動紹介20「未来を創る子どもたち」~北郷里幼稚園~
- [公開日:2018年10月25日]
- [更新日:2024年9月13日]
- ID:5426
広報ながはまに毎月掲載している学校・園活動紹介「未来を創る子どもたち」です。

学校・園活動紹介20「未来を創る子どもたち」~北郷里幼稚園~

地域の愛で育つ北郷里っ子
北郷里幼稚園では、毎月、自分たちの住んでいる地域をめぐる『歩こうデー』を実施しています。今年は、畑や小川、公園などでさまざまな自然体験をしました。きれいな川にはカニやメダカ等、たくさんの生き物と出会うことができます。生き物を捕まえようと子どもたちは、頭や体をいっぱい働かせて、挑戦します。繰り返しの経験でコツをつかみ、捕れるようになることで、達成感や満足感を味わうことができ、さまざまな取組への意欲にもつながっていきます。豊かな自然の中で五感を通した心を動かす体験をたくさんすることで子どもたちの豊かな心がはぐくまれていることを実感しています。
幼稚園と地域をつなぐ『歩こうデー』は、地域の人の支えの中で行っています。地域の人に親しみをもち、触れ合うことが何より大切です。「おはよう、みんなどこに行くの?」と声をかけてくださる人、カニとりをしていると「上手につかまえるな。気をつけてね」と見守ってくださる人。それぞれの立場から子どもたちを温かく見守っていただいています。地域の支えの中で、子どもたちは、すくすくと育っています。
これからも『歩こうデー』を大切にし、子どもたちが自分たちの住んでいる地域の良さに気づき、地域に育ててもらっているという感謝の気持ちをもち続けていきたいと思います。
ゴーゴー歩こう!きたごうり
れんげ畑でよーいどん!
お問い合わせ
長浜市教育委員会事務局教育改革推進室
電話: 0749-65-8604
ファックス: 0749-65-6540
電話番号のかけ間違いにご注意ください!